suzukiconsultant’s blog

台湾ビジネス 台湾人材 台湾企業経営

脳のしわがのっぺりしている1日

昨日は朝から夜まで飯食う暇なしでダッシュ。夜もお客様で、今日はかなり眠い。


うちの社員候補で昨日二人面接したのですが、まあまあ。

他の社員との意見交換後、候補を一人に絞り来週の月曜に2度目の面接。

かなり芯の強い子なので、合格してくれれば。


現状、人材派遣部は、オーダー山のようにかかえている物の、社内人手不足で、作業が滞りがち。

早く現状改善しなければ。



中国語の生徒さんも土曜はたくさんいらっしゃるので、本日もアテンド、談笑、チケット販売と、

わさわさしている日で、一向に作業進まず。(ホームページの最終チェックと、システムの再評価、

伝表、社内資料書き換え等々、  うう、早くやらねば。特に、伝表早くやらないと入金が、、、、、)



ウルトラマンとモーニング娘が結婚するそうで、うちの子供、ウルトラマン大好きです。





<派遣労働者>労災急増 「日雇い」増え仕事不慣れ

この記事、台湾でも当てはまりますね。

ここ最近、台湾でも労働法の整備がかなり整ってきており、退職金積み立て精度も開始しており

(毎月、労働保険、健康保険に適応さえる投保金額の6%を毎月会社負担で積み立てていく制度)

労働者に取ってはいい方向に向かっていっています。


派遣業務も、こちらでも多岐にわたるため、団体保険を含めた、安全対策、モラルの見直し、

先を読んだリスク管理等々が益々必要になっていくでしょう。

台湾では、そのときになって事が起これば、そのときに考えればいいという悪しき習慣がまだ

残っていますが、こういう考え方も改める時期に来てるのでしょう。

モラルの現代化、今後うるさくなるであろう個人情報保護に関する考え、

保険制度の再整備等々、国と個人の時間、モラルの一致、 益々国際化される台湾の進化が

この国を底上げしていくでしょう。


既に現代化されてる台湾ですが、大陸とのごたごたが沈静化し、また、、多民族で構成されている

この国の今後の進むべき思考ベクトルの統一化が見られるようになれば、本当は、もっともっと

進んだ国になれる要素があるのですがね。


経済的な進歩、それによる物価高、それに反比例する収入の少なさ。

各個人間での経済格差の広がり等、いろんな問題が山済みですが、皆さん頑張りましょう。


この国には、本当の意味での道徳教育を必修化させてもらいたいんですけどね。

日本でも、今こそ道徳教育が必要だと思うんですが。


今日は、文章がなんだか支離滅裂ですな。 脈絡がおかしい。


仕事します。